登山ギア紹介 【選び方】アイゼン(クランポン)はどうやって選んだらいいの?おすすめは? 【選び方】アイゼン(クランポン)はどうやって選んだらいいの?おすすめは? 雪山登山始めようと思っている? 大正解です!是非やりましょう!雪山にはほんとうに綺麗な景色や、素敵な体験が絶対待ってます! 雪山登山には、雪山でしか見れない美しく素敵な景色があり、経験が出来ます。 じゃけど、危ないですよね?危険じゃないですか?怖... 2020年10月24日
未分類 アウトドアブログって稼げるの?会社員が1年運営した現実。どうやって稼ぐの?収益は?始め方は? はじめまして!Actibu Outdoorを運営している、ヤスです。 TwitterとInstagramもやっているので、興味のある方は覗いてみてくださいな!アウトドア全般のつもりですが、現在は釣りがメインになってます。 YouTubeもやってます。”Actibu Ch” / フランスパリで釣りしてます(笑) 簡単に自... 2020年10月23日
釣り道具紹介 魚へのダメージを少なくする方法・工夫 / 魚に優しいアイテム紹介 みなさん始めまして、Actibu Outdoor ヤスです(Actibu Ch) YouTubeで現在フランスのルアーフィッシングをメインに配信してます。 バス釣りなどのルアーフィッシングでキャッチ&リリースの釣りをしていると誰しも経験することじゃし、していくことじゃ思います。 ”魚を必要以上に傷つけてしまう事” 自分... 2020年10月21日
釣り道具紹介 【レビュー】ダイワ・レブロス コスパ最強1万以下ならこれで後悔しない! 写真は15レブロス2500番手 みなさん始めまして、Actibu Outdoor ヤスです(Actibu Ch) YouTubeで現在フランスのルアーフィッシングをメインに配信してます。 新しいスピニングリールを探している? 既にすごい安いロッドとリールがセットのやつを買ったが、もう少しいい奴に買い換えようと思っている... 2020年10月1日
登山ギア紹介 【ヘルメット】ブラックダイヤモンド ベクターをレビュー。私のデカイ頭に合いました。 ガイド登山でアルパインのミックスルート (複合ルート)用にブラックダイヤモンドのベクターを購入して、数年使っているのでそのレビューです。 初めてのガイド登山でアルパインにチャレンジした時はヘルメットを持っていなかったので、レンタルしたのですが、それ以降、ガイド登山でアルパインや外岩でのロッククライミング等やる様になった... 2020年4月29日
登山ギア紹介 【レビュー】ペツルのアイゼン "リンクス" がめちゃくちゃいい!Petzl LYNX ワンタッチ式のアイゼンを探しているなら、 ペツルのアイゼン ”リンクス” はとてもいいですよ。 縦爪なので、今後アイスクライミングやアルパインに挑戦したい方にも満足して使っていけるアイゼンだと思います。 爪の長さ(位置)を変えたり、デュアル(2本爪)から、モノ(1本爪)にしたりも出来るので、1つのアイゼンで、いろんなシ... 2020年4月27日
登山ギア紹介 【レビュー】ブラックダイヤモンド・セラックストラップ 12本爪ストラップ式おすすめアイゼン! ブラックダイヤモンドの12本爪ーストラップ式アイゼン、セラックストラップのレビューです。 860gと軽量で、ステンレス爪なのでサビにも強いです。 かかとやつま先にあるアイゼン装着用の出っ張り(コバ)が付いていない、3-シーズン用の登山靴にでも、装着可能なストラップ式のアイゼンになります。 既に3シーズン用のしっかりした... 2020年4月27日
サイクリングギア紹介 アークテリクス ガンマ LT フーディーはめちゃくちゃいい!毎日着れる普段&アウトドアでのレビュー【Arc'teryx】 身長176cm 着用サイズ”S” 中にトレーナー着用 今回は私がヘビーユーズしている、ウェアの紹介です。 アークテリクス・ガンマ LT フーディー このウェア、バックカントリー、クライミング、釣りなどのアウトドアシーンから、着心地がいいので、普段着まで使えて、アウトドアシーンから普段使いまでにめちゃくちゃおすすめできす... 2020年4月21日
キャンプ道具紹介 おすすめコット8選!海外でも評価の高いコットはこれだ!ファミリーキャンプからウルトラライトまで! 出典:TERMAREST キャンプで使える簡易ベット(コット)はキャンプでの寝心地をより良いものにしてくれます! キャンプや登山のテント泊ではどうしても、人によっては、寝るときに地面が固すぎる!地面が冷たくて寒い! ってことあると思います。それを改善して、快適にしてくれるのがコット! といってもコットの種類も様々です。... 2020年4月19日