サイクリングギア紹介 【レビュー】自転車用グローブAshram glove ST lineアシュラムグローブ リフレクトは買ってよかった!! 普段、自転車(ピスト)で街中は移動していて、 アシュラムグローブashram glove ST lineシリーズのリフレクトタイプ(光を反射するタイプ)を使用していてとてもいいので、レビュー記事になります。 少しでも気になっている方の参考になれば幸いです。 2019年現在も、基本的な移動は自転車で、現在もこのグローブを... 2020年1月14日
登山ギア紹介 【インプレ】アディダス フリーハイカーはまじでいい!Adidas free hiker レビュー!! アディダスのハイキングシューズ ”フリーハイカー” 気になりますよね? アディダスのアウトドアライン "TERREX" シリーズから出ている、ハイキングシューズです。 ルックスもおしゃれで、普通に普段履きでもおしゃれでかっこいい! しかし、肝心のハイキングや登山シーンでの機能性や履き心地、耐久性はどうなんでしょう? ど... 2020年1月14日
釣り道具紹介 Huercoというパックロッドが気になる、、コンセプトも魅力的で楽しそうなロッド達! Huerco公式サイトより引用 みなさんこんにちはActibu Outdoorヤスです。 現在フランスに移住しているアウトドア大好きな会社員です。アウトドアな情報や今まで使ってよかったものなどを紹介してます。 最近、自分もアウトドアが好きで、アウトドアの魅力を少しでも自分からも発信できたらと思い、ブログやSNS、You... 2019年12月7日
キャンプ道具紹介 迷う必要なし!PRIMSプリムス 153ウルトラバーナーがおすすめ。シンプル&コンパクトで使いやすい【レビュー】 こんにちはフランス在住、アウトドア大好きヤスです。長年続けて来たアウトドアな体験&経験、また使用しているギアの紹介をしています。 このページを見ているということは、登山またはキャンプで使うガスバーナーを探しているかと思います。 そうであるなら、自分も7〜8年使い続けている、PRIMS 153ウルトラバーナーをおすすめし... 2019年12月5日
キャンプ道具紹介 EVERNEW(エバニュー)アルコールストーブレビュー。1つあってもいい!火に和まされる。ガスバーナーの火とは違う良さ! みなさんこんにちは、ヤスです! ガスバーナーを購入した後に、固形燃料やアルコールストーブも使ってみたいと思う方も多いんじゃないかと思います。 私も、実際そうでした。そして、現在アルコールストーブを使っているんで、少しでも購入の決断の参考にでもなれば幸いです。 私が持っているのは EVERNEWのアルコールストーブスタン... 2019年11月24日
キャンプ道具紹介 【おすすめ】エバニュー(Evernew) ウルトラライトクッカーセットのレビュー・インプレ みなさんこんにちは!ヤスです! 登山やキャンプで使うクッカーを探しているんじゃないかと思います。 当時自分も色々なクッカーを調べて考慮して手に入れたのが、 EVERNEWのチタンウルトラライトクッカーS(”チタンウルトラライトクッカー1”と”チタンウルトラライトクッカー2”)セットです。 自分が登山の時に使っているクッ... 2019年11月24日
キャンプ パリのアウトドアショップ Au Vieux Campeur のマップ(お店位置) パリでアウトドアの装備を揃えたいと思っている時どこに行けば知ってますか? 特にこだわりがなければ、Decatholon(総合スポーツ用品店)でほとんどのものが揃うし、こだわりのない装備であれば、安くていいかもしれません。 じゃけど、もう少し本格的なもの、専門的なもの、アウトドアメーカーのものをお探しの場合はAu Vie... 2019年11月20日
山行記録 ヨーロッパ最高峰モンブラン(Mont Blanc) 4810m の頂をついに踏むことが!? ついにヨーロッパ最高峰の頂を踏むことが出来ました! その時の感動と、情報を少しでもお届けできたらと思います。 パリからシャモニーへの行き方 パリからモンブランの麓の町シャモニーに車で行くと、休憩次第ですが、大体7時間〜9時間くらいかかります。 そんなに近くはありませんが、登山ギアやキャンプの道具などを電車で運ぼうと思う... 2019年11月14日
釣り道具紹介 【レビュー・インプレ】シマノフリーゲーム XT S96ML 携帯性最高!どこでも持ってける みなさん始めまして、Actibu Outdoor ヤスです(Actibu Ch) YouTubeでフランスのルアーフィッシングをメインに配信してます。 中学生の時からバス釣りをしてきたんですが、最近30半ばになり、現在フランスにいるんですが、シーバスやショアジギも少しするようになり、、 フランスでも、日本に帰った時でも... 2019年11月10日